fc2ブログ


レンタルサーバーの移転作業を請ける

レンタルサーバー 移転 エックスサーバー

システム屋の知恵袋

不思議なことに、

同時期にレンタルサーバーを別会社にしたい!と、

2組から依頼がありました。


そこで、

エックスサーバーをご推薦いたしました!!

http://www.xserver.ne.jp/





100GBが月額1000円という低価格でありながら、

自動バックアップもあるし、

何より、WordPressを高速表示するために、

チューニングがなされているんですよ。

FastCGIってやつですよ!!


マルチドメイン、データベースも30個使えるので、

複数のサイトを管理することも問題無いですね。


XoopsCubeやWordPressなどのシステムを簡単に設定できるようになっているし、

電話サポートは土日を除くってなっているから、

初心者でも安心して利用できますよね。


いいと思いますよ(^O^)/。





※こちらは、WP専用なので、

ec-cubeを入れたい場合は、通常のエックスサーバーを選択することになると思います。


話を戻すと、

★2件の依頼のひとつは、

ホームページ制作の制作・管理会社が、

怠慢でほとんど管理もしてくれないのに、

管理費用は高額に請求してくるので、

契約者名を自社に変更したいとのこと。


しかも、

製作会社が無能なのでしょう_| ̄|○

マルチドメイン対応のサーバーなのに、

wordpressとec-cubeを、

2つのアカウントを取って、

それぞれにFTPアップロードしているんです(・_・;)


最終的に、

ひとつのアカウントWordPressサイト、もうひとつにec-cubeサイトと、

しているというお粗末ぶり(・ω<)


★ふたつめの件は、

このご時世で、

サーバー容量が、100MBなんです(*_*;

GBではなくMB!!

そして、データベースがない、ない、ない・・・。


しかも月額3,048円と驚異の価格です。


業界団体の組合様なので、

将来的に加盟店様も管理できるように、

X20プラン
300GB
月額2,160円
データベース50個
を推薦します。

レンタルサーバー移転により、

コストは約30%カット!!
なっなんと、容量は約3000倍!!

しかも、データベースが使えるので、

管理機能付き、電子商品カタログが搭載できることになります。


お客様びっくりのお買得プランで~す。
→テレビショッピング風



あなた(の会社)の大事なお金を、

ホームページを、

いい加減なホームページ制作会社に発注すると、

どれほど無駄にしてしまうかと思うと、


本当にもったいないですね。

Comment

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

Trackback

«  | HOME |  »

revoblog

Author:revoblog
Web(PHP Flex),Microsoft Accessのスペシャリスト集団

代表:なっちゃん
携帯サイト開発は実績・知識は豊富





カスタム検索


このブログをリンクに追加する